HOMEピックアップランキング新着一覧


個人美術館の愉しみ

価格:1365円(税込)
→商品購入ページ
■光文社新書■赤瀬川原平■光文社■2011年10月発行年月:2011年10月 ページ数:306p サイズ:新書 ISBN:9784334036492 赤瀬川原平(アカセガワゲンペイ)1937年神奈川県生まれ。画家、作家。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)中退。60年代、前衛芸術家として活動。70年代、独自の批評を盛り込んだイラストレーターとして活躍。81年、「尾辻克彦」名義の『父が消えた』で芥川賞を受賞。86年、藤森照信、南伸坊らと「路上観察学会」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 足立美術館ー田んぼの町に隠れた日本庭園(島根県安来市)/大田区立龍子記念館ー筆力旺盛に舌を巻く(東京都大田区)/かみや美術館ー岡の上の静寂美術館(愛知県半田市)/何必館・京都現代美術館ー品格の内に宿した狂熱(京都府京都市)/浜松市秋野不矩美術館ー丘の上の岩絵の具の砦(静岡県浜松市)/植田正治写真美術館ー田んぼの中の写真館(鳥取県伯耆町)/小平市平櫛田中彫刻美術館ーどこまでも探求する彫刻家(東京都小平市)/細見美術館ー古典の魅力を今に繋げる(京都府京都市)/徳川美術館ー“新品同様”の揃う宝庫(愛知県名古屋市)/真鶴町立中川一政美術館ー風景の現場がアトリエだった(神奈川県真鶴町)〔ほか〕 個人美術館の愉しみは、近現代を彩る芸術家たちの足跡を眺められること。もう一つの愉しみは、その作品の山を築くことになったコレクターの、熱情を見ること。大金を投げ出して手に入れた人の熱情が並ぶと、その熱を通して見えてくるものがある。日本にある、魅力ある個人美術館を厳選。赤瀬川さんが紡ぐ46の物語。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 美術館 新書 ホビー・スポーツ・美術

→商品購入ページ


このページの上へ

HOME
サイトトップ